と思ったら、《金属モックス》でした。(何
皆様こんばんは、生息条件(島)です。
6/10発売の『エターナルマスターズ』に収録されるカードが公開されました。
あまりにも情報が出てこないので、「もしかして公式のギャグだったのかな?」と思っていた程でしたが、ちゃんと出るのですね。
と言いますか、6/10って、全然時間がないじゃないですか!
ここまで引っ張るなんて、よほど情報のリークや、カードの値崩れを恐れているのですかねぇ?
今回発表になったのは、《金属モックス》と《目くらまし》。
《金属モックス》はレアから神話レア、《目くらまし》はコモンからアンコモンへの格上げです。
《金属モックス》は良いカードですし、モダマスの《彗星の嵐》のようなハズレ神話枠でもありませんけど、神話レアにする程だったのかなぁ?という気はしますね。
まぁ、新規イラストであり、しかもそれはMO版のMoxシリーズでお馴染みのVolkan Baga氏がイラストを手掛けたものですから、色々な意味で価値はありますけども。
6/10まで、あと2週間ちょっと。
正直、定価で買える可能性はありませんし、既に手の届く値段でもない為、完全に野次馬目線ですが、これからどんなカードが発表されるのか、楽しみですね。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。
6/10発売の『エターナルマスターズ』に収録されるカードが公開されました。
あまりにも情報が出てこないので、「もしかして公式のギャグだったのかな?」と思っていた程でしたが、ちゃんと出るのですね。
と言いますか、6/10って、全然時間がないじゃないですか!
ここまで引っ張るなんて、よほど情報のリークや、カードの値崩れを恐れているのですかねぇ?
今回発表になったのは、《金属モックス》と《目くらまし》。
《金属モックス》はレアから神話レア、《目くらまし》はコモンからアンコモンへの格上げです。
《金属モックス》は良いカードですし、モダマスの《彗星の嵐》のようなハズレ神話枠でもありませんけど、神話レアにする程だったのかなぁ?という気はしますね。
まぁ、新規イラストであり、しかもそれはMO版のMoxシリーズでお馴染みのVolkan Baga氏がイラストを手掛けたものですから、色々な意味で価値はありますけども。
6/10まで、あと2週間ちょっと。
正直、定価で買える可能性はありませんし、既に手の届く値段でもない為、完全に野次馬目線ですが、これからどんなカードが発表されるのか、楽しみですね。
コメント