【EMN】さらに進化を遂げたデルバー
2016年6月30日 雑記(カードレビュー) コメント (2)
SOIで完成したかに見えたデルバーでしたが、まさかの再々登場。
コモン→アンコモンときて、ついにレアカードになりました。
5マナ5/4飛行は、新ギセラに一方的にやられてはしまうものの、十分な戦力です。
その上、インスタントかソーサリーを唱えれば、追加で1/1トークンが増えていきますから、上手くデッキを組めば、かなりの戦力拡大となることでしょう。
そして、ウィザードが3体以上いれば変身、自軍のウィザードを+2/+1と飛行をつけて強化します。
これって、完全に虫化しても研究を続け、他の魔導士を次々と昆虫人間に変えてしまっている、という描写なのですかね。
非常にエゲツないですけど、カードの効果としては素晴らしいです。
私はEDHで《大蛇の大魔導師、かせ斗》でウィザードデッキを組んでおりますから、ウィザードを強化するこのカードは、待ってましたと言わんばかりですよ。
ウィザード・トークンを出してから数を参照にするので、2体いる状態で呪文を唱えれば容易に変身できますし、そもそもがウィザード満載ですからね。
あっという間に変身して全体を強化してくれるので、相性はバッチリ。
早くこのカードを入れて、かせ斗デッキを使ってみたいものです。
コモン→アンコモンときて、ついにレアカードになりました。
5マナ5/4飛行は、新ギセラに一方的にやられてはしまうものの、十分な戦力です。
その上、インスタントかソーサリーを唱えれば、追加で1/1トークンが増えていきますから、上手くデッキを組めば、かなりの戦力拡大となることでしょう。
そして、ウィザードが3体以上いれば変身、自軍のウィザードを+2/+1と飛行をつけて強化します。
これって、完全に虫化しても研究を続け、他の魔導士を次々と昆虫人間に変えてしまっている、という描写なのですかね。
非常にエゲツないですけど、カードの効果としては素晴らしいです。
私はEDHで《大蛇の大魔導師、かせ斗》でウィザードデッキを組んでおりますから、ウィザードを強化するこのカードは、待ってましたと言わんばかりですよ。
ウィザード・トークンを出してから数を参照にするので、2体いる状態で呪文を唱えれば容易に変身できますし、そもそもがウィザード満載ですからね。
あっという間に変身して全体を強化してくれるので、相性はバッチリ。
早くこのカードを入れて、かせ斗デッキを使ってみたいものです。
コメント