《取り繕い》が再録ですか・・・
2016年7月3日 Magic: The Gathering
悪くはない、悪くはないんですけどねぇ。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。
自分のパーマネントを対象とする呪文を打ち消す、《取り繕い》が再録となりました。
しかも新規イラストで。
イラストだけ見ると、なんとなく白っぽい印象を受けます。
後ろの月が、7版や9版の《神の怒り》を彷彿とさせるからですかね。
多くの除去はインスタントタイミングなので、ついでに相手のカウンターも打ち消せる《払拭》が方が強いと思いますが、《石の宣告》や《破滅の道》を弾けるという意味では勝っております。
ただ、《絹包み》や《停滞の罠》は、結局通ってしまうのですよねぇ。
私のように、ほぼPWを使わないのであれば、《本質の変転》という選択肢もあります。
やっぱりこう、1マナの打ち消し呪文(変転は違いますが)って、選ぶのが凄く難しい。
もうね、1マナ足して《否認》で良いじゃん!とも思いますけど、やっぱり1マナで相手を妨害出来るのは、心強いのですよ。
《ミジウムの外皮》を強化した、自分か自分のパーマネント1つに呪禁を与えるカード来ないかなぁ。
しかも、キャントリップ付きで。
流石にそれだと強過ぎるかなぁ。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。
自分のパーマネントを対象とする呪文を打ち消す、《取り繕い》が再録となりました。
しかも新規イラストで。
イラストだけ見ると、なんとなく白っぽい印象を受けます。
後ろの月が、7版や9版の《神の怒り》を彷彿とさせるからですかね。
多くの除去はインスタントタイミングなので、ついでに相手のカウンターも打ち消せる《払拭》が方が強いと思いますが、《石の宣告》や《破滅の道》を弾けるという意味では勝っております。
ただ、《絹包み》や《停滞の罠》は、結局通ってしまうのですよねぇ。
私のように、ほぼPWを使わないのであれば、《本質の変転》という選択肢もあります。
やっぱりこう、1マナの打ち消し呪文(変転は違いますが)って、選ぶのが凄く難しい。
もうね、1マナ足して《否認》で良いじゃん!とも思いますけど、やっぱり1マナで相手を妨害出来るのは、心強いのですよ。
《ミジウムの外皮》を強化した、自分か自分のパーマネント1つに呪禁を与えるカード来ないかなぁ。
しかも、キャントリップ付きで。
流石にそれだと強過ぎるかなぁ。
コメント