今月で、このDNも4周年ですか
2016年9月1日 Magic: The Gathering コメント (5)早いなぁ。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。
2012年9月8日にDNを始めたので、あと1週間で4年が経ちます。
ラヴニカへの回帰ブロックが発売される頃にMTGへ復帰して、「MTGプレイヤーが多いブログがある」と、友人の中野さんに誘われたのがきっかけ。
あの頃はゴルガリ勢であり、水橋パルスィどころか東方Projectのことすら知りませんでしたからねぇ。
どうしてこうなった。(何
4年で160万HITですから、200万HITは来年の今頃でしょう。
ほぼ毎日、下手したら1日に3回くらい日記を書いているこのブログですが、実は1日のアクセス数って、2年前くらいからそう変わっていないのですよ。
普通は続ければ続けるほど、閲覧者が増えていく傾向にあると思うのですけど、ずーっと平行線。
つまりこれは、特定の方がずっとご贔屓にして下さっていて、新規の方は馴染みにくい。
もしくは、閲覧されていても一定数の方に見限られている、ということ。
まぁ、大会にも出ず、環境やメタの話どころかカードの話すらしないことも多いMTGブログですからねぇ。
いつも閲覧、コメントしてくださる方、本当にありがとうございます。
励みになります。
4周年だからといって、特に何もしません。
やるとしたら200万HITの時でしょうけど、予定は未定。
こんなマイペースなブログですが、皆様今後ともお付き合いのほど、宜しくお願い致します。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。
2012年9月8日にDNを始めたので、あと1週間で4年が経ちます。
ラヴニカへの回帰ブロックが発売される頃にMTGへ復帰して、「MTGプレイヤーが多いブログがある」と、友人の中野さんに誘われたのがきっかけ。
あの頃はゴルガリ勢であり、水橋パルスィどころか東方Projectのことすら知りませんでしたからねぇ。
どうしてこうなった。(何
4年で160万HITですから、200万HITは来年の今頃でしょう。
ほぼ毎日、下手したら1日に3回くらい日記を書いているこのブログですが、実は1日のアクセス数って、2年前くらいからそう変わっていないのですよ。
普通は続ければ続けるほど、閲覧者が増えていく傾向にあると思うのですけど、ずーっと平行線。
つまりこれは、特定の方がずっとご贔屓にして下さっていて、新規の方は馴染みにくい。
もしくは、閲覧されていても一定数の方に見限られている、ということ。
まぁ、大会にも出ず、環境やメタの話どころかカードの話すらしないことも多いMTGブログですからねぇ。
いつも閲覧、コメントしてくださる方、本当にありがとうございます。
励みになります。
4周年だからといって、特に何もしません。
やるとしたら200万HITの時でしょうけど、予定は未定。
こんなマイペースなブログですが、皆様今後ともお付き合いのほど、宜しくお願い致します。
コメント
安定して閲覧数を稼げるのも、すごいことだと思いますよ!(飽きられてないってことですから!)
>あの頃はゴルガリ勢であり、水橋パルスィどころか東方Projectのことすら知りませんでした
つまり、イフ・シナリオの島さんは――
「生息条件(森)というハンドルネームで、《ルアゴイフ》を無限回収する、お燐大好きのMTGプレイヤー」
という可能性も!?
これからもどんどんネタを提供してください!
これからもシミックネタをお願いします。
5周年には、島渡りくらい帰ってくるといいですね!
ありがとうございます。
そうですね、そういうシナリオもあったかもしれません。
多分その時は、日課のおりんりんダンスをやり過ぎて、腰痛に悩まされていた事でしょう。(何
>モリエさん
ありがとうございます。
皆様に楽しんで頂けるかはわかりませんが、これからも色々と書いていこうと思います。
>みかん大臣さん
ありがとうございます。
よくもまぁシミックネタばかり書いているものだと、自分でも驚きますが、好きなものは仕方がありませんよね。
これからも頑張ります!
>風見さん
ありがとうございます。
そうですね、生息条件は完全に廃語になったので、島渡りに期待したいところです。
もしくは、スタンダードでの《リバイアサン》や《島魚ジャスコニアス》の再録を。