試しに《霊気貯蔵器》デッキを組んでみました
2016年9月8日 デッキ置き場 コメント (3)クリーチャー(15)
ジャディの横枝 4
果てしなきもの 4
蔓延するもの 3
壌土のドライアド 4
呪文(9)
発生の器 2
予期 3
Paradoxical Outcome 4
アーティファクト(12)
骨の鋸 4
聖戦士の盾 4
霊気貯蔵器 4
土地(24)
伐採地の滝 4
植物の聖域 4
発明博覧会 4
森 6
島 6
クリーチャーをばら撒いて《霊気貯蔵器》を置き、手札に0マナのカード数枚と《Paradoxical Outcome》が来たらコンボスタート。
0マナのカード展開→《Paradoxical Outcome》で大量ドローと繋げ、合計9回呪文を唱えられれば45点のライフを得られるので、元々のライフが6以上あれば、《霊気貯蔵器》で50点与えて勝ち、というデッキです。
いやもう、本当にそれしかできないので、相手に《霊気貯蔵器》を対処されたり、《Paradoxical Outcome》を打ち消されたらその時点で負けます。(笑)
=====================
いつものところで、デッキをデータ化しております。
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/1219365/
いいね!ボタンの下にある『デッキテスター』で一人回しができますので、興味のある
霊気貯蔵器→危険な櫃
Paradoxical Outcome→嘘か真か
発明博覧会→高級市場
植物の聖域→シミックのギルド門
コメント
リアルアカウントのネタかな?
揉んだら大丈夫になるからお願いしますw
マナ加速してファッティ出して殴る、というだけでなく、たまにはこういうデッキも組みたくなります。
>そんちょうさん
リアルアカウントとは、週刊マガジンで連載している漫画のことですか?
私は読んでいないのでよく分かりませんが、ひみつでのネタは、なんかネットで見かけることが多かったので使ってみました。