公式記事より
http://mtg-jp.com/publicity/0017853/
長々と公式記事に書いておりますが、結局のところ
年1回のローテーションから年2回になったら、不平不満が殺到したので、年1回に戻すことにした
ということ。
公式記事で言うところの問題点だの懸念だのは、正直どうでも良くって、ローテーションがそういう風になると言われたなら、プレイヤーはただ従うのみ。
環境の流れが速過ぎるのと、遅くてメタゲームが固定化するの、どちらが良いって?
MTGが楽しく遊べるなら、細かいことは良いんです。
http://mtg-jp.com/publicity/0017853/
長々と公式記事に書いておりますが、結局のところ
年1回のローテーションから年2回になったら、不平不満が殺到したので、年1回に戻すことにした
ということ。
公式記事で言うところの問題点だの懸念だのは、正直どうでも良くって、ローテーションがそういう風になると言われたなら、プレイヤーはただ従うのみ。
環境の流れが速過ぎるのと、遅くてメタゲームが固定化するの、どちらが良いって?
MTGが楽しく遊べるなら、細かいことは良いんです。
コメント
異界月は早く終わってよかった感あります。
各エキスパンションで、これは長く遊びたい、これはすぐ落ちて欲しいという差は、確かに感じますよね。
昔のローテーションのままであれば、つい最近までフェッチランドが使えていたかと思うと、個人的には早く落ちてくれて良かったなと思ってしまいますし。
二年になったことでフロンティアの大義名分も弱くなるんじゃないですかね。