【EDH】堕ちたる者、ヴォルラス
【EDH】堕ちたる者、ヴォルラス
【EDH】堕ちたる者、ヴォルラス
リンク仲間のイワークさんが、最近EDHを始めたとのことで、《堕ちたる者、ヴォルラス》デッキを組もう、という日記を書いておりました。
http://iwaku7654321.diarynote.jp/201701291157138653/


良いですよねぇ、ヴォルラス。

MTGを始めたのは第4版ですけど、本格的に始めたのがウェザーライトなので、私の青春時代はウェザーライト・サーガと共にあったと言っても過言ではないくらいです。

そんな中での彼は、もうね、絶望的に悪どくて、非道で、まさに悪役!という感じで好きでした。

まぁ、ラースサイクル以降は、スタークの娘に化けたことで影が薄まったり、クロウヴァクスとエヴィンカーの座を賭けて闘ったものの、敗北して処刑されたりと、かなり微妙なキャラとして終わりはしましたけど。


そんな大好きなキャラですから、そのEDHデッキを私が組むとしたら、本当にファンデッキになるでしょうね。

まず、右腕である《司令官グレヴェン・イル=ヴェク》は外せませんし、工作員の《ガロウブレイド》と《モリンフェン》も入れたいところ。
グレヴェン繋がりで、《憎悪》を入れてみるのも、フレーバー的に面白いでしょう。

黒単なので、他の配下である《ケルドのマラクザス》、《ヴァティ・イル=ダル》、《闇の天使、セレニア》らは入れられないのが、なんとも残念です。


あと、その能力から、《無限に廻るもの、ウラモグ》や《真実の解体者、コジレック》などとの相性が抜群ですが、当時の悪役全盛期なヴィルラスがエルドラージと出会っていたら、きっと利用しようとしたに違いないと思うのです。

勿論、制御出来るはずもなく、本編同様微妙な立場のまま退場しそうですが、エルドラージと共に世界を壊滅させようとするヴォルラスの姿を、妄想してしまいましたよ。
もしくは、ボーラスと手を組んでいたって良い。
確実に利用されて終わりでしょうけど。(笑)


思い出補正が強過ぎて、フレーバー先行なデッキにはなってしまいそうですが、墓地肥やしと自身の強化を同時に行える為、面白い統率者だとは思うのですよねぇ。

上記のエルドラージ達も、ただ捨てるだけじゃなくって、《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》+《陰謀団の貴重品室》とか、色拘束の強い置物からの《二クスの祭殿、ニクソス》などでを使うことで、素で唱えられそうですし。

うぅん、なんか最近、強いデッキや洗練されたデッキというよりも、フレーバーサイドにばかり走っている気がします。(苦笑)

コメント

レベラー
2017年1月29日22:34

統率者ダメージで1ショットするデッキなどができたら、楽しそうですね!
マナコストが重めのマッドネスクリーチャーとかも、相性がよさそう!

紅武者
2017年1月29日22:50

私がこの手の記事を書いたときはドラコをすすめられましたねぇ。

migiT
2017年1月30日10:27

クリーチャータイプのオラクル更新がなされた印刷版が再録されることを待っています。
それまではトリしばキューブにも、入れたくても入れられない(- -;

そんちょう
2017年1月30日23:01

ヴォルラスはイラストとフレーバーが素敵です。
能力はトランプルくらい欲しかったが、色の役割があるからしょうがない。


アーボーグ+不浄(自軍に沼渡り付与)はさすがに悠長か。

黒は感染付与も多いので、パワー10パンチで毒殺もしやすそうです。

nophoto
イワーク
2017年1月31日10:49

わざわざリンクありがとうございます!
ヴォルラスとかグレヴェン好きなのでこれからも組みたいと思ってます(笑)

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索