モダンマスターズ2017プレビュー開始!まずは《修復の天使》が収録
ついに始まりました、モダンマスターズ2017のプレビュー。

《修復の天使》は、スタンダード時代に散々悩まされたカードですからある意味思い入れがあり、EDHでも見かけるので、結構嬉しいです。

どうしても、価値の高いカードが収録されることを期待してしまいますけど、昔の思い入りがあるカードに再び会えるのも、モダンマスターズの良いところ。

シミック枠に何が来るのか、EDHに有用なカードは再録されるのかも見逃せませんし、ワクワクなプレビューウィークになりそうです!

コメント

M
2017年2月28日0:44

最近の明滅隆盛の元凶だと思ってますw。

桜/メイプル
2017年2月28日0:54

孔蹄のビヒモス、瞬唱の魔道士、タミヨウ、スラーン、ファイレクシアの変形者...
この頃の青緑には思い入れのあるものばかりなので、
どれが再録されるか楽しみですね。

生息条件(島)
2017年2月28日23:24

>Mさん

明滅が雑に強すぎて、《パンハモニコン》を添えた上でCIPを使い回すのが楽しくて仕方のない昨今。

色々な意味で、《修復の天使》は印象的なカードでした。


>桜/メイプルさん

早速《スラーグ牙》が再録されましたが、挙げているカードは、確かに私も思い出深いものばかり。

これからの発表が、ますます楽しみです。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索