【EDH】秋の呼び手、しず子デッキ(エルフver.)
2017年3月24日 EDH
現在構築中のしず子デッキをペタリ。
基本は、マナクリーチャーを中心に展開し、大量ドローからの全軍強化で踏み潰す緑単です。
しず子の効果で、対戦相手は展開しやすくなりますから、相手が展開したパーマネントを流せるよう、全体除去を多めに入れているのが特徴。
重めな《硫酸の波》や《エズーリの捕食》も、無理なく使えるのが、しず子デッキの嬉しいところですね。
全軍強化と相性の良いように、トークン戦術を用いておりますけど、それは決め技であるリセット呪文《大オーロラ》の為だったりもします。
《無垢への回帰》や《エズーリの捕食》で1対多交換をしながら、トークンを生み出すカードでパーマネントの数をカサ増し。
こちらのターンに大量のマナから《大オーロラ》に繋げて、そのターンで一気に展開してしまう、という感じです。
そこまでお膳立てが整っているなら、《大オーロラ》は必要ないのでは?と思う方も多いでしょうけど、決め技や対処が間に合わない盤面も、結構ありますのでねぇ。
まぁ、大半は私が《大オーロラ》を使いたいってだけなんですけど。(笑)
【統率者】
秋の呼び手、しず子
◆マナ加速クリーチャー(11)
エルフの神秘家
東屋のエルフ
ラノワールのエルフ
Fyndhorn Elves
ボリアルのドルイド
樺の知識のレインジャー
ティタニアの僧侶
旅するサテュロス
桜族の長老
エルフの大ドルイド
ウッド・エルフ
◆その他クリーチャー(17)
ワイアウッドの共生虫
クウィリーオン・レインジャー
エルフの幻想家
ムルタニの見習い
永遠の証人
狼茨の精霊
狩猟の神、ナイレア
目なしの見張り
錯乱した隠遁者
背教の主導者、エズーリ
森林の怒声吠え
雑食のハイドラ
領域の探求者
女王スズメバチ
虚空の選別者
孔蹄のビヒモス
◆ドロー(7)
調和
頭蓋骨絞め
森の知恵
巫師の天啓
威厳の魔力
集団潜在意識
リシュカーの巧技
◆サーチ(7)
俗世の教示者
輪作
召喚士の契約
緑の太陽の頂点
適者生存
召喚の調べ
激情の共感者
◆パーマネント対策(10)
無垢への回帰
ヴィリジアンの盲信者
再利用の賢者
内にいる獣
ドライアドの歌
進歩の災い
硫酸の波
テラストドン
エズーリの捕食
大オーロラ
◆その他(7)
有毒の蘇生
新たな芽吹き
英雄的介入
大地の知識
リスの巣
大軍の功績
圧倒する暴走
◆その他アーティファクト(8)
太陽の指輪
師範の占い独楽
稲妻のすね当て
速足のブーツ
千年霊薬
パルンズの剣
パンハモニコン
パラドックス装置
◆土地(34)
カードの詳細はこちら。
http://teamys.net/top/deckall.php/EDH/1/1322887/
基本は、マナクリーチャーを中心に展開し、大量ドローからの全軍強化で踏み潰す緑単です。
しず子の効果で、対戦相手は展開しやすくなりますから、相手が展開したパーマネントを流せるよう、全体除去を多めに入れているのが特徴。
重めな《硫酸の波》や《エズーリの捕食》も、無理なく使えるのが、しず子デッキの嬉しいところですね。
全軍強化と相性の良いように、トークン戦術を用いておりますけど、それは決め技であるリセット呪文《大オーロラ》の為だったりもします。
《無垢への回帰》や《エズーリの捕食》で1対多交換をしながら、トークンを生み出すカードでパーマネントの数をカサ増し。
こちらのターンに大量のマナから《大オーロラ》に繋げて、そのターンで一気に展開してしまう、という感じです。
そこまでお膳立てが整っているなら、《大オーロラ》は必要ないのでは?と思う方も多いでしょうけど、決め技や対処が間に合わない盤面も、結構ありますのでねぇ。
まぁ、大半は私が《大オーロラ》を使いたいってだけなんですけど。(笑)
コメント