去年(http://seisoku.diarynote.jp/201604012228086140/)に引き続き、今年もカードショップセラさんが、渾身のネタを披露して下さっております。
カードショップ セラ
https://cardshop-serra.com
カードショップから居酒屋へ、そしてレンタルビデオ屋さんへ。
毎年毎年、一体どれほどの労力が注がれているのか分かりませんけど、隠れた楽しみになっておりますよ。
DNのリンク仲間の方にも、エイプリルフールネタを記事にしている方は多く、大変楽しませて頂きました。
中には、私をネタにして下さっている方もいて、嬉しくなります。
やっぱり普段から、なんだかんだで皆様真面目ですからね。
こういうハッチャケられる機会には、楽しんでおこうというスタンスの方が多いのでしょう。
また、“エイプリルフール”ではなく、“4/1”と書くと、途端に馴染み深い数値になりますからねぇ。
《ダンダーン》や《稲妻の精霊》を始め、調べてみたら結構な数の4/1がいて、ビックリしちゃったくらいです。
度が過ぎるものは別として、こうやってジョークを言い合いながら大いに笑い、新年度を迎えられるというのは、とて良いこと。
新しいMTGプレイヤーとの出会いもある時期ですし、これからまた、楽しいMTGライフを過ごしていきたいものです。
カードショップ セラ
https://cardshop-serra.com
カードショップから居酒屋へ、そしてレンタルビデオ屋さんへ。
毎年毎年、一体どれほどの労力が注がれているのか分かりませんけど、隠れた楽しみになっておりますよ。
DNのリンク仲間の方にも、エイプリルフールネタを記事にしている方は多く、大変楽しませて頂きました。
中には、私をネタにして下さっている方もいて、嬉しくなります。
やっぱり普段から、なんだかんだで皆様真面目ですからね。
こういうハッチャケられる機会には、楽しんでおこうというスタンスの方が多いのでしょう。
また、“エイプリルフール”ではなく、“4/1”と書くと、途端に馴染み深い数値になりますからねぇ。
《ダンダーン》や《稲妻の精霊》を始め、調べてみたら結構な数の4/1がいて、ビックリしちゃったくらいです。
度が過ぎるものは別として、こうやってジョークを言い合いながら大いに笑い、新年度を迎えられるというのは、とて良いこと。
新しいMTGプレイヤーとの出会いもある時期ですし、これからまた、楽しいMTGライフを過ごしていきたいものです。
コメント