【AKH】天使のミイラ化という、その発想はなかった的な神話レア
《Angel of Sanctions》(3)(白)(白)
クリーチャー – 天使
神話レア

飛行
Angel of Sanctionsが戦場に出たとき、対戦相手1人がコントロールする土地でないパーマネント1つを対象とし、Angel of Sanctionsが戦場を離れるまでそれを追放してもよい。
不朽 (5)(白)

3/4


ドラゴンやデーモンがいて今更なんですけど、エジプトに天使がいるというのが、実に違和感。
しかもこれ、ミイラ化しますし。

天使のミイラとか、ちょっとマニアック過ぎませんかねぇ。(何


場に出たら、土地以外ならなんでも追放出来て、仮に除去されても普及で再度追放出来るというのが、実にいやらしいです。

戦力としては物足りないかもしれませんが、この除去能力の高さは十分脅威的。

使い易さで言えば、同じ5マナ天使でもある《大天使アヴァシン》に軍配は上がるのでしょうけど、デッキタイプによってはこちらの方が良い、ということもあるでしょう。

将来性のある、良いカードです。

コメント

M
2017年4月8日0:17

 相手にもリミテだとトークンはいるだろうし、悪くないカードじゃないかと思います。ブルーナさんを使うのにも良さそうなリアニ先。…マニアックすぎるかw。

ハリー
2017年4月8日11:00

レジャンドついてないやないですか つええ

nophoto
たくあん(うーず)
2017年4月8日15:04

不朽は白と青な訳ですし、ここは一つスフィンクスミイラという謎の存在をですね!

生息条件(島)
2017年4月11日0:01

>Mさん

トークンキラーとしてはかなり強そうですよね。
単純に、リミテだとただ強だと思います。

そう言えばおりましたねぇ、ブルーナさん。
ギセラさんと共に大変なことになってMTG界を騒がせたのも、もう半年以上前の話なんですねぇ。(遠い目)


>ハリーさん

不朽分も合わせれば、8枚もの追放天使が使えると言うのは驚き。
マナ加速と組み合わせて、面白いコントロールデッキが組めそうです。


>たくあん(うーず)さん

天使ミイラがいるのなら、確かにスフィンクスミイラがいても不思議ではありませんよね。

死して尚守り続ける、守護者の鑑です。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索