リンク仲間のレベラーさんが催す、『MTGでTRPG』(http://leveler.diarynote.jp/201705082146005270/)に参加するためのキャラクターを考えているのですけど、非常に微妙な、と言うよりも、動かしにくいものしか思い浮かばないのですよ。

キャラクターを考えるときは

・カード画像から膨らませる
・デッキから、合いそうなキャラクターを思い浮かべる
・セッション内容に沿ったものを創る

というのが大抵のやり方であり、今回はまずデッキありきで考えてみたのですが・・・

・言葉を話せない少女(心の声も文章にしない)

・樹齢数千年のツリーフォーク(全長数十メートル)

・次元を渡り歩いては、その世界の住人を、飼っている猛獣の餌として与える猛獣使い(バッドエンド待った無し)

・止まった時の中に犠牲者を放り込み、死ぬまでの過程を眺めて楽しむ狂人(デッキもキャラも、暴走する未来しか見えない)

ね?碌でもないでしょ?(何


他のメンバーもいるので、私が多少癖のあるキャラを演じようがなんとかなるとは思うのですけど、限度というものがありますからね。

まだセッション内容も決まっていないので、もう少し考えたいと思います。

コメント

レベラー
2017年5月9日23:04

「MTGでTRPG」のことをとりあげていただき、ありがとうございます!
キャラ作りのポイントや、設定表(テキトー)などを作ってみましたので、よろしければ、お役立てください!

生息条件(島)
2017年5月15日0:29

>レベラーさん

ありがたく使わせて頂きました。
ちょっとやり方は違いましたけどね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索