《蠍の神》が、ガチムチ過ぎてヤバい
2017年6月22日 Magic: The Gathering コメント (1)
《栄光の刻》というカードが公開されました。
4マナの追放除去で、対象が神であれば手札を公開させ、同名のカードがあったらそれも追放するという、弱くはないけど重いよね、という内容です。
が、問題なのはそこじゃなくって、イラストなのですよ。
《不屈の神ロナス》を《蠍の神》が掴んでいるという不穏な雰囲気なのですけど、なんか蠍神、大きくありません?
元々ロナスは細く、とても3マナ5/5には見えないイラストでしたが、後ろの蠍神の筋肉がヤバ過ぎです。
軽く両手を締め上げただけで、ロナス絶命しそう。
4マナの追放除去で、対象が神であれば手札を公開させ、同名のカードがあったらそれも追放するという、弱くはないけど重いよね、という内容です。
が、問題なのはそこじゃなくって、イラストなのですよ。
《不屈の神ロナス》を《蠍の神》が掴んでいるという不穏な雰囲気なのですけど、なんか蠍神、大きくありません?
元々ロナスは細く、とても3マナ5/5には見えないイラストでしたが、後ろの蠍神の筋肉がヤバ過ぎです。
軽く両手を締め上げただけで、ロナス絶命しそう。
コメント
「なぁ、ちょっと金貸してくれや・・・」
「ひぃ、サソリ先輩っ!」って絵ですよね