白・發・中(ハク ハツ チュン)!
朝からくだらないギャグを一発。
皆様おはようございます、生息条件(島)です。
本日も2時頃から起き、ダラダラと活動しております。
普段は小さい筆でカード大のイラストを描いているのですが、それだと大きい絵の練習にはなりませんからね。
こういう、深夜の静かな時間に大きな筆(と言っても、習字に使うようなサイズ)で絵を描く練習をし、飽きたらデッキを組み、ちょっと眠くなったら横になる、みたいなダラダラ具合。
ヒャッハー!ダメ人間だー!
で、外が明るくなってくるにつれて、チュンチュン聞こえ出したので、なんかチュンチュンワールドという曲を思い出しました。
白・發・中なんて単語は出てきませんけど。(笑)
そう言えば、MTGプレイヤーって、麻雀をする方が多いイメージ。
大会前とか後に、個人宅に集まってデッキ調整&麻雀大会!みたいなのをたまに耳にしますし。
私は麻雀をやらないので存じませんが、MTGと似ているとかなんとか。
牌を集めて役を作るところが、コンボパーツ揃えてドーン!って感じに似ているのですかね?
あと、TRPGをやっているか、経験者の方も多いイメージがありますね。
今はMOが普及しておりますけど、元々は実際に人と会って遊ぶゲームですから、自ずとそういう皆で集まってワイワイやるゲームが好きなのかもしれません。
8/9(水)は、アメドリ仙台店様で12時からヴィンテージ&EDH会。
参加者は今のところ4名ですが、EDHをされない方がお一人いるので、今のままだとヴィンテージ中心になる予定です。
ただ、先程大雨があったように、9日も台風で荒れる可能性があるとのことですから、もしもそうなったら中止ですかねぇ。
とても残念ですけど。
折角梅雨も明けた事ですし、お天気になって欲しいなぁ。
朝からくだらないギャグを一発。
皆様おはようございます、生息条件(島)です。
本日も2時頃から起き、ダラダラと活動しております。
普段は小さい筆でカード大のイラストを描いているのですが、それだと大きい絵の練習にはなりませんからね。
こういう、深夜の静かな時間に大きな筆(と言っても、習字に使うようなサイズ)で絵を描く練習をし、飽きたらデッキを組み、ちょっと眠くなったら横になる、みたいなダラダラ具合。
ヒャッハー!ダメ人間だー!
で、外が明るくなってくるにつれて、チュンチュン聞こえ出したので、なんかチュンチュンワールドという曲を思い出しました。
白・發・中なんて単語は出てきませんけど。(笑)
そう言えば、MTGプレイヤーって、麻雀をする方が多いイメージ。
大会前とか後に、個人宅に集まってデッキ調整&麻雀大会!みたいなのをたまに耳にしますし。
私は麻雀をやらないので存じませんが、MTGと似ているとかなんとか。
牌を集めて役を作るところが、コンボパーツ揃えてドーン!って感じに似ているのですかね?
あと、TRPGをやっているか、経験者の方も多いイメージがありますね。
今はMOが普及しておりますけど、元々は実際に人と会って遊ぶゲームですから、自ずとそういう皆で集まってワイワイやるゲームが好きなのかもしれません。
8/9(水)は、アメドリ仙台店様で12時からヴィンテージ&EDH会。
参加者は今のところ4名ですが、EDHをされない方がお一人いるので、今のままだとヴィンテージ中心になる予定です。
ただ、先程大雨があったように、9日も台風で荒れる可能性があるとのことですから、もしもそうなったら中止ですかねぇ。
とても残念ですけど。
折角梅雨も明けた事ですし、お天気になって欲しいなぁ。
コメント
ご存知の方がいて安心しました。(笑)