私を含めて最初は4人のみの予定だったのですが、蓋を開けてみれば開幕6名という、予想外の人数が集まった平日ヴィンテージ会。
EDHも少し交えつつ、色々なデッキと遊べて本当に楽しかったです。
やっぱりそれぞれが、思い思いの悪さを出来るって面白いですね。
緑単は力不足感が否めませんでしたけど、最近のクリーチャー群が手に負えない程強化されていると再確認出来たのは朗報。
《難題の予見者》は勿論ですが、《ウルフィーの銀心》も出ればとんでもない打点を繰り出してくれました。
あと、《ラムナプの採掘者》はやっぱり便利ですねぇ。
それに、山形から来てくださったdjcanonさんが使っていたレガシー(?)赤単。
私は傍でちょっと見ていただけでしたけど、オースデッキなどを物ともせずに、連勝していたのには驚きました。
例え《引き裂かれし永劫、エムラクール》が出ようと、数と火力で畳み込めば良いんですね。
赤単恐るべし・・・
快気祝いに思わぬプレゼントも頂きましたし、本格的とまでは言えないまでも、ヴィンテージは継続して遊んでいきたいと思いました。
勿論、パワー9とか、他のプロキシを使っても大丈夫だ、という方と限定にはなってしまうかもしれませんが。(汗)
兎にも角にも、本日ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました。
お疲れ様でした!
EDHも少し交えつつ、色々なデッキと遊べて本当に楽しかったです。
やっぱりそれぞれが、思い思いの悪さを出来るって面白いですね。
緑単は力不足感が否めませんでしたけど、最近のクリーチャー群が手に負えない程強化されていると再確認出来たのは朗報。
《難題の予見者》は勿論ですが、《ウルフィーの銀心》も出ればとんでもない打点を繰り出してくれました。
あと、《ラムナプの採掘者》はやっぱり便利ですねぇ。
それに、山形から来てくださったdjcanonさんが使っていたレガシー(?)赤単。
私は傍でちょっと見ていただけでしたけど、オースデッキなどを物ともせずに、連勝していたのには驚きました。
例え《引き裂かれし永劫、エムラクール》が出ようと、数と火力で畳み込めば良いんですね。
赤単恐るべし・・・
快気祝いに思わぬプレゼントも頂きましたし、本格的とまでは言えないまでも、ヴィンテージは継続して遊んでいきたいと思いました。
勿論、パワー9とか、他のプロキシを使っても大丈夫だ、という方と限定にはなってしまうかもしれませんが。(汗)
兎にも角にも、本日ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました。
お疲れ様でした!
コメント
本日はありがとうございました。大切に使わさせていただきます(๑>◡
また、休暇で帰省する際には連絡させて頂きます!
こちらこそ、昨日は本当にありがとうございました。
お疲れ様でした。
またお立ち寄りの際はご一報頂ければ、タイミング次第ですが場を設けさせて頂きますので、よろしくお願い致します。