22日の仙台平日ヴィンテージ&EDH会に向けて、デッキをちょろちょろと構築中ですが、《Phelddagrif》デッキを大きく路線変更。

《ウェザーライトの決闘者、ミリー》がいない時点で企画倒れですから、今回正直、このカバを使う理由はないのですが、折角の機会ですから使おうと思っております。

で、そんな機会に、3ターンキルを決めるような構築にしてどうするの?という気がしたので、それなりに場に干渉しつつ、最後はカバ・トークンをばら撒いて潔く散るデッキにしました。

無限マナに繋げて、無限にカバをプレゼントだ!(何


とは言っても、今のところ参加者は、私とリンク仲間のヴィンテージ勢・コアさんだけなので、普通にヴィンテージで遊んで終わる気がします。

ヴィンテージのデッキは、特に大きな変更点はないですかね。
ラシュミデッキからラシュミが抜けたくらいで。

デッキが1つしかないですから、あまり満足して頂ける気はしませんが、パワー9有りと無しの構築も考えているので、この機会に色々と試してみようと思います。

サイドボードも、全然分かりませんしねぇ。

それに、前回はあまりお話出来なかったので、他県のMTG事情なども踏まえつつ、会話を楽しめればな、と。

勿論、お暇な方は、是非遊びにいらしてくださいな。

コメント

nophoto
K
2017年8月20日23:41

どうも。シディシ使ってるKです。
火曜日休みですので遊びに行きます。
次の禁止改定で使い納めになるかもしれないので、
ガチもカジュアルも持っていきます。
よろしくお願いします。

生息条件(島)
2017年8月21日11:05

>Kさん

お世話様です。
いつもご参加頂き、ありがとうございます!

当日はよろしくお願い致します。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索