デッキ調整をしながら少しずつ勝ち星を掴み、現在はランク15。

相変わらずファッティを叩きつけてくるデッキには弱いですけど、どうやらアグロ環境のようで、なんとか勝ててはおります。

もう既にレジェンドになったという方を、Twitterや動画などでお見かけしますが、とんでもない早さですよね。
何かコツでもあるのでしょうか。

まぁ、どんな方でも勝ち続けるのは難しですし、勝率が51%以上あればいつかは辿り着けるので、兎に角数をこなしていくしかないのでしょうねぇ。

勿論、ただ惰性的にやるのではなく、勝敗を分けたシーンやプレイミスを反芻し、経験値を上げていくのは大前提なのでしょうけれども。


それにしても、シャーマンに当たるとほぼ進化デッキなのは、どういう事なのでしょうねぇ。

私も9月度はずっと進化シャーマンを使っておりましたから、大きな事は言えませんが、もう少しこう、後学の為にも色々なシャーマンを見たいものです。

もしかして現状、進化シャーマン以外で勝ち上がるのは難しい、という事なのでしょうか。

もしくはメタ環境に合っており、他のデッキを使うよりも進化デッキを使った方が、断然勝率が高いとか?

現在私が使っている翡翠トーテムも、言ってしまえば進化レス進化デッキなので、大差はございませんしねぇ。


進化シャーマンばかりという事はつまり、別タイプのシャーマンデッキを作って高位ランクに上がれば、それだけデッキビルダーとしての注目を浴びやすいという事。

新拡張が発表される前の今が、ある意味チャンスですよね。

ランクを上げるだけでなく、オリジナルなデッキも考えていきたいものです。

コメント

Hotmilk
2017年10月5日21:44

海賊王に、俺はなる。

dds666
2017年10月5日23:43

ぶっちゃけ進化シャーマンかなり強いですからね

生息条件(島)
2017年10月6日11:06

>Hotmilkさん

ありったけの魔素をかき集め、レジェンドを探しにいきたいと思います。


>dds666さん

それについては異論がございませんが、シャーマンと言えばそれしかいない、というのが残念でなりません。

あと、私と相手の使う進化は、コモンとエピックくらいの性能差があると思います。(何

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索