ネット上で色々と情報を集めているとよく目にするのが

「レジェンドを目指すなら、1つのデッキを使い続けろ」

というもの。

あれもこれもと手を出していては、そのデッキのプレイングというものは身に付かないし、細かくパーツを変えまくっても改悪になる可能性が高いから、兎に角同じデッキで何戦もした方が良い、という訳です。

確かにそれは言えていて、私も負け続けると嫌気がさしてデッキを変えたり、数枚のパーツをコロコロ変えたりしてしまいます。
でも私が行なう勝負数なんてたかが知れていて、1日数十戦なんてやりませんからねぇ。

そんな少ない経験で身につく事なんて、よほど濃密な対戦を心がけて繰り返さない限り多くはないでしょうから、まずはデッキが手に馴染むまで、何度も何度も反復練習するのは大切だと思います。


うん、まぁ、そう言われてもキツいですよ、正直。
頭では分かっていても、5連敗してランク落とすと凹みますし。

なのでついつい別のデッキに走ったり、毎晩面白デッキで遊んだりしちゃう。

そういう気分転換は、モチベーションを維持する為にも必要だとして、ランク戦では1つのデッキを使い続けるべきなのでしょう。

でもねぇ、正直まだデッキが決まっていない段階。

進化シャーマンはほとほと嫌気がさしたので、翡翠シャーマンかオーバーロードシャーマンを使っておりますが、環境的にどっちかなぁという感じですからね。

15日までにはランク5に進んでいないと、そこからレジェンドを目指すのは大変という記事もありましたから、少々焦ってしまいます。

ハースストーンを始めて、本日でちょうどひと月ですけど、成長が遅いなぁと我ながら思いますもの。

焦っても仕方はないのですけれども、ねぇ。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索