『わたモテ』の絵文字さん
『わたモテ』の絵文字さん
『わたモテ』の絵文字さん
リンク仲間のmigiTさんが、『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』という漫画を取り上げておりました。

以前アニメ化されたので、ご存知の方もいるかもしれませんね。

私が前に少しだけ読んだときは、人と接するのが苦手な女子高生が、いわゆる“イタいこと”をするという内容が全面に出ており、私自身身につまされる思いがしたので見るのをやめました。

ところが、migiTさんのレビューを読んでおりましたら、そういう内容だけでなく、温かい友情物語や、ちょっとクレイジーサイコレズ百合要素も入っている様でしたので、漫画を購入。

と言っても、近所ではほとんど取り扱っていなかったので、8〜11巻のみですが。
(最初の方の話は、上記の通り胸が苦しくなって読めないので、ある意味良い巻数でした)


で、感想。

主人公のもこっちさんは、初期?の頃に見た突っ走るだけのイタい子ではなく、勿論妄想も暴走もするけれど、色々な意味で魅力溢れるキャラクターになっておりました。

そして、修学旅行で知り合う、今までまったく付き合いのなかった娘達との繋がりを経て、良い人間関係を築き上げていくのです。

まぁ、その中には大分その、元々ヤバい方や、ヤバくなってしまった方も含まれるのですが、そのドタバタ感が非常に面白いのですよ。

11巻と、ネットで読める最新話の間の話も大分濃い様で、探してレビュー記事を読んだりもしましたが、12巻が出るのが楽しみですねぇ。

今年中に出て欲しいものですが、ちょっと難しいかも?
まぁ、ワクワクしながら待ちましょう。


個人的にお気に入りのキャラクターは、“内さん”こと“うっちーさん”こと、絵文字さん。

主人公であるもこっちさんとは対極な、今風な女の子グループに属しているのですけど、修学旅行でもこっちさんの奇行に触れたことで、大分クレイジーな方向に突っ走っております。

自意識過剰で自分勝手な部分はあるのですけど、(もこっちさんグループを陰とするなら)陽の目線で接しつつ、もこっちさんに惹かれて奇行に走る様は、とても微笑ましいです。

まぁ、最新話ですとそれ以上に存在感を発する2人が出てきたのですが、どうなるかも含めて、次の話と単行本が待ち遠しいですねぇ。

コメント

migiT
2017年12月16日21:46

記事カテゴリが Magic: The Gathering で吹きましたwwwwww

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索