ハースストーンにおける、ランク戦の諸々が来月辺りから変更になるそうで、それに向けて少しずつですが、ランク戦に勤しんでおります。
で、次のナーフからメタのトップに躍り出るであろうキューブロックや、影響をあまり受けない翡翠ドルイド、ラダー向けのアグロ・ドルイドなどを試していたのですけど、これがさっぱり勝てないのです。
まぁ、ほぼシャーマンでしかラダーをしていない私が、いきなり高等プレイングを要するキューブロックを使っても、結果は分かりきっていたのですけどね?
それでも一縷の望みをかけて挑んでみてのこの結果ですから、ハースストーンはそんなに甘くないという事です。
ただ、何気なく組んだZooウォーロックで、どうした事か5連勝となり、なんとかランク18に戻ってきました。
多分なのですけど、対戦相手の皆様、こちらをキューブロックだと思ってマリガンをするので、出だしが遅れてアグロに対応出来ないのかな、という印象を受けます。
勿論それだけではないでしょうが、あなたそこまでもっさりしていないでしょってデッキでも、序盤で遅れてきますからね。
たまたまかもしれませんし、Zooもそこそこいるはずですが、もしも大多数を占めるキューブロックの陰に隠れて勝てているのだとしたら、それはそれで好都合。
そろそろナーフが来て、大分弱体化してしまう前に、少しでも戦績を上げたいと思います。
MTGの方も、このままメタがそれなりに落ち着いてきて、しかも(あまり活躍していないとしても)シミックのデッキがマーフォークしか表に出ないようであれば、ローグ派シミックの出番な気がする。
分からん殺しと言われようが、勝てば官軍なのです。
で、次のナーフからメタのトップに躍り出るであろうキューブロックや、影響をあまり受けない翡翠ドルイド、ラダー向けのアグロ・ドルイドなどを試していたのですけど、これがさっぱり勝てないのです。
まぁ、ほぼシャーマンでしかラダーをしていない私が、いきなり高等プレイングを要するキューブロックを使っても、結果は分かりきっていたのですけどね?
それでも一縷の望みをかけて挑んでみてのこの結果ですから、ハースストーンはそんなに甘くないという事です。
ただ、何気なく組んだZooウォーロックで、どうした事か5連勝となり、なんとかランク18に戻ってきました。
多分なのですけど、対戦相手の皆様、こちらをキューブロックだと思ってマリガンをするので、出だしが遅れてアグロに対応出来ないのかな、という印象を受けます。
勿論それだけではないでしょうが、あなたそこまでもっさりしていないでしょってデッキでも、序盤で遅れてきますからね。
たまたまかもしれませんし、Zooもそこそこいるはずですが、もしも大多数を占めるキューブロックの陰に隠れて勝てているのだとしたら、それはそれで好都合。
そろそろナーフが来て、大分弱体化してしまう前に、少しでも戦績を上げたいと思います。
MTGの方も、このままメタがそれなりに落ち着いてきて、しかも(あまり活躍していないとしても)シミックのデッキがマーフォークしか表に出ないようであれば、ローグ派シミックの出番な気がする。
分からん殺しと言われようが、勝てば官軍なのです。
コメント
それは一体、どのフォーマットですか。(笑)
ただ、マーフォークだぜ!と思わせておいて、《実物提示教育》で派手なパーマネントを出すデッキも面白そうですね。