数日前に、モダンで《精神を刻む者、ジェイス》と《血編み髪のエルフ》が解禁されてからというもの、値段がとどまるところを知らないようですね。
特に神ジェイス。
過去の実績の信頼度が半端ないですから、4枚フル投入するデッキもあるでしょうし、さらに値段が上がる前に押さえておこうという思惑もプラスされて、なんかもう凄いです。
買い取り値段すら5桁いっておりますからねぇ。
しばらくは、果てない暗黒(やみ)から飛び出す事は難しそう。
25周年記念パックで収録されますので、それが出たら流石に落ち着く気はしますが、時代がどれだけ流れても、神は神なんだなって。
だってもう8年前のカードですよ?
2007年のローウィンでPWが初めて登場してからこっち、多種多様なPWが登場しましたけど、ほぼ全てのフォーマットでここまで活躍しているカードってないですからねぇ。
大抵はスタンダード落ちしたら、安レアストレージに入れられるというのに。
嗚呼、キオーラがこっちを見ている・・・
私が神ジェイスを使うとしたら、ヴィンテージかEDHでの1枚だけですので他人事なのですけど、 これから買い集めるという方は本当に大変そう。
ただ、神ジェイスが解禁されたという事は、4枚投入されても問題なく相手を葬れるくらい環境が高速化しており、使わなくても勝てるデッキも多いという事なのでしょうから、一から集めるぜ!という方は少ないのですかねぇ?
結局結果を残しまくって、《ゴルガリの墓トロール》よろしく際禁止されたら、目も当てられない・・・
特に神ジェイス。
過去の実績の信頼度が半端ないですから、4枚フル投入するデッキもあるでしょうし、さらに値段が上がる前に押さえておこうという思惑もプラスされて、なんかもう凄いです。
買い取り値段すら5桁いっておりますからねぇ。
しばらくは、果てない暗黒(やみ)から飛び出す事は難しそう。
25周年記念パックで収録されますので、それが出たら流石に落ち着く気はしますが、時代がどれだけ流れても、神は神なんだなって。
だってもう8年前のカードですよ?
2007年のローウィンでPWが初めて登場してからこっち、多種多様なPWが登場しましたけど、ほぼ全てのフォーマットでここまで活躍しているカードってないですからねぇ。
大抵はスタンダード落ちしたら、安レアストレージに入れられるというのに。
嗚呼、キオーラがこっちを見ている・・・
私が神ジェイスを使うとしたら、ヴィンテージかEDHでの1枚だけですので他人事なのですけど、 これから買い集めるという方は本当に大変そう。
ただ、神ジェイスが解禁されたという事は、4枚投入されても問題なく相手を葬れるくらい環境が高速化しており、使わなくても勝てるデッキも多いという事なのでしょうから、一から集めるぜ!という方は少ないのですかねぇ?
結局結果を残しまくって、《ゴルガリの墓トロール》よろしく際禁止されたら、目も当てられない・・・
コメント
調べてみたら1996年のアニメという事で、驚きました。
ただ、懐かしい曲を引用しても、ちゃんと反応してくださる方がいるというのは、心強いです。(笑)
このブログの名前に、思いっきり《ダンダーン》ってついておりますからね。(笑)
そっちを思い出しても仕方がないと思います。
>そんちょうさん
今は昔のアニメや曲でも、ネットで情報を得られる時代ですので、『知っている=同世代』とは限りません。
ただ、初代ではなくこの辺りの曲にすぐピンと来るなら、同世代くらいなのだろうな、と感じます。(笑)