リンク仲間のmoxsapphireさんが

『高騰・暴落スレというところで、サインドのカードが悪く言われていた』

という旨の日記を書いておりました。

どんな事を言っているのだろうと調べてみたら

「TCGプレイヤーやイラストレーターごときのサインなんて、所詮落書きでしかない」
「サインは全部落書き」

との事。


まぁ、鉄板の言い方を用いれば、『考え方は人それぞれ』です。

我々MTGプレイヤーのお財布は有限ですので、カードが高値の内に売り、それで次のカード資産をまかなうというのは、MTGを続けていく上で必要な時もありますからね。

その際、カードの状態というのは非常に重要ですし、価格を下げる行為は悪である、という考え方に至るのも仕方はありません。

あくまでもMTGが好きで、より快適に過ごす為の手段としてカードの売買を行う方がほとんどでしょうから、一つの考え方としては尊重しますよ。


ただ、私は《壮大な鯨》を3,000枚集めたり、拡張アートを楽しむ傾向にありますので、サインドのカードもコレクションアイテムとして素晴らしいものだと思っておりますのでねぇ。

サインを貰う事を趣味としている方も存じておりますので、『サインドは価値を下げる行為でしかない』と言われると、悲しくなっちゃうのです。

それだけに留まらず、アーティストの事も見下すような発言をするのは、流石にMTG プレイヤーとしてどうなの?とも思ってしまう。

MTGのカードは回りものであり、それを汚す行為は許せない!という目線も、もしかしたらあるとしても、ね。


否定派も賛成派も、良し悪しで判断出来る事ではありません。

どちらも意見として、理解は出来ますからね。

でも、仮にスレッド?という所が好きに意見を交わす場所であるとしても、相手やMTG に携わる人々ををまったく尊重せず、一方的に全否定するというのは、どうなんだろうなぁと感じてしまいました。

いや、うん、結局何が言いたいのかよく分からない、支離滅裂な文章になって申し訳ありませんけどねぇ。

コメント

odasi
2018年2月17日18:39

そもそも我々は、ゲームのカードなんていうインクのついた紙切れに価値を見出だしてる物好きなわけです
そこにさらにインクがついたものに価値をつけたってバチはあたりませんよねえ。

nophoto
通りすがり
2018年2月17日20:43

アーティストが安易にサインし過ぎなのが問題ですよ。

否定派は、サイン自体が嫌いなアーティストもいて、本当に貴重なサインドも少ないながらあることを知っていてほしいですね。

Hiro
2018年2月17日23:00

個人で楽しんでいる以上は些細な問題だと思います。ショップだったり投資をするのなら別ですが。
ちなみに私はほんのりサイン派。

シンメイ
シンメイ
2018年2月18日1:21

トレードに限定して言えばサインドは一般的に価値が下がるのかもしれませんが、そもそもサインしてもらったカードを手放す人って少なそうですよね。サイン会等でサインしてもらった人にとってはプライスレスな価値が付くと思いますし。自分の持ち物なら自分の良いように取り扱って問題ないと思います。

生息条件(島)
2018年2月18日9:02

>odasiさん

そう表現すると、確かに我々って物好きな部類ですね。(笑)


>通りすがりさん

アーティストと触れ合えるし、ファンサービスにもなるので、サイン会は良い事だと思いますが、安易にサインをし過ぎるという見方も、確かにありますかね。

それと多分、否定派さんの場合、貴重であろうがなかろうが関係ない。
サインドはすべて悪習、という考えだと思います。


>Hiroさん

ショップや投資目的の場合、遊ぶだけが目的のプレイヤーとは明確に立場が違いますから、サインドに対する考え方も違うでしょうねぇ。

勿論そういう場合、顧客がそのアーティストのサインを欲しているのであれば、逆に高値をつける事もあるかもしれませんし。


>シンメイさん

サインをしてもらう場合、大抵は手放さないでしょうが、たまに見かけますからね。

どうしてもお金が足りなくなったとか、MTGを辞める事になってすべて処分したなど、事情があったのだろうなぁと想像します。

ハリー
2018年2月18日11:46

別に落書きでええと思いますけどね

”所詮ただの紙切れ”で遊んでるわけですし

moxsapphire
2018年2月18日15:05

私の日記について取り上げていただきありがとうございます。こんなにコメントが付いていることに驚いています。

私の場合は自身が使うカードで今後手放さない覚悟があるカードにサインを貰うスタンスです。

人には様々な考え方があって、自分の考えと一致しないからといって叩くのは心の狭い人間のすることだと思います。

生息条件(島)
2018年2月24日0:54

>ハリーさん

サインは落書きだ、と思う方はまぁ、思っていて良いのですけどね。

相手を吊るし上げ、自分が行なっているゲームの関係者まで罵るというのは如何なものか、と感じたまでで。


>moxsapphireさん

こちらこそ、取り上げさせて頂きありがとうございました。

サインは特別なものだと感じているので、基本手放しはしませんし、持っていると嬉しい気分になるものですが、本当に感じ方は人それぞれですからねぇ。

人のふり見て我がふり直せで、私も他の方を叩くような発言をしないよう、心掛けます。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索