ポケモンカードの新拡張の出るスピードが、尋常ではない
2018年9月2日 ポケモンカードゲーム コメント (3)
9月7日に、ルギアがパックイラストになっている、『超爆インパクト』という新拡張が出るそうです。
8月に甥っ子が来た際、『迅雷スパーク』という拡張が7月に出た話をされて、調べてみたら『フェアリーライズ』が8月に出ていて、9月にまた出る訳でしょう?
毎月じゃないですか!
ポケモンは沢山おりますが、拡張パック1回1回の収録数がそんなに多くはないので、毎月出していかないと収録しきれない、という事なのでしょうかねぇ。
ウルトラサンムーン の登場人物達でさえ、未だに出てこないキャラクターがいるくらいですし。
新拡張のカードを見てみたら、今のところ《ダストダス》デッキに入るカードはなさそうです。
仮にあったとしても、他のTCG同様、シングル買い安定でしょうね。
今回の新拡張に合わせて、構築済みデッキも即再販されたら嬉しいのですけどねぇ・・・
8月に甥っ子が来た際、『迅雷スパーク』という拡張が7月に出た話をされて、調べてみたら『フェアリーライズ』が8月に出ていて、9月にまた出る訳でしょう?
毎月じゃないですか!
ポケモンは沢山おりますが、拡張パック1回1回の収録数がそんなに多くはないので、毎月出していかないと収録しきれない、という事なのでしょうかねぇ。
ウルトラサンムーン の登場人物達でさえ、未だに出てこないキャラクターがいるくらいですし。
新拡張のカードを見てみたら、今のところ《ダストダス》デッキに入るカードはなさそうです。
仮にあったとしても、他のTCG同様、シングル買い安定でしょうね。
今回の新拡張に合わせて、構築済みデッキも即再販されたら嬉しいのですけどねぇ・・・
コメント
ストレートなネタをブッ込んできて草。(笑)
でも実際問題、カードを増やし過ぎて、公式側のカード管理に問題が生じないかは気になります。
MTGでも、《守護フェリダー》のやらかし事件がありましたし。
>ハリーさん
ポケットの中の戦争。(大怪獣バトル)