大事な事なので、3回言うインスタントのインパクトがヤバい。大事な事なので、3回言うインスタントのインパクトがヤバい。大事な事なので、3回言うインスタントのインパクトがヤバい
2018年9月19日 Magic: The Gathering コメント (4)《Dadiva do Poder》(4)(緑)(緑)
インスタント [R]
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。
もっと他に洗練された言い方があるような気はするものの
「3体のクリーチャーまで選べるのだな。」
「同じクリーチャーを3回対象にしても良いのだな。」
という事が分かりやすいですし、何より面白いので、この形式で良いと思います。
《巨大化》の3倍だからと言って、単純に3マナで唱えたら壊れておりますから、効果的には6マナが妥当。
リミテッドを始め、コンバットトリックとしては優秀な上、何か対象に取った時に誘発する効果と組み合わせても良いので、個人的には好評価ですよ。
流石に重いので、使われはしないのでしょうけどねぇ。
【追記】
あれ?この形式の書き方だと、もしかして同じ対象を選んでも、1回だけの対象とみなすのでしたっけ?
コメント
例えば英雄的クリーチャーにこれ全部対象とっても、1回しか誘発しないですね。
なんてカードもありましたな
あ、やはりダメなのですね。
別にコンボパーツを探していた訳では無いのですが、残念です。
>odasiさん
ありましタネ。
「門を侵犯だー!」
「門を侵犯だー!」