【RNA】《出産の殻》内蔵のレジェンド
2019年1月4日 雑記(カードレビュー)《Prime Speaker Vannifar》(2)(緑)(青)
伝説のクリーチャー – エルフ・ウーズ・ウィザード
(T), 他のクリーチャーを1体生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから、その生け贄に捧げたクリーチャーの点数で見たマナ・コストに1を足した値に等しい点数のマナ・コストを持つクリーチャー・カードを1枚探し、そのカードを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。
2/4
このカードを一目見て、いくつものコンボパーツが脳内を駆け巡ったEDHプレイヤーは多い事でしょう。
《キオーラの追随者》は勿論、《侵入警報》を置いておくだけで、延々悪事を働きますからね。
これを統率者領域にそっと出した時点で、3:1の戦いが始まったと言っても過言ではないと思います。(EDHでガチと言われるカードは、大抵そんな感じでしょうけども)
《出産の殻》と違い、召喚酔いがあるので即座に起動できないものの、《稲妻のすね当て》もありますから、あんまり関係ないです。
1ターン目《太陽の指輪》からすね当て、2ターン目に《Prime Speaker Vannifar》を出して、シミック連合の力を見せつけるのです!
コメント