【RNA】相手クリーチャーのタップでドロー出来る、青エンチャント
【RNA】相手クリーチャーのタップでドロー出来る、青エンチャント
《Verity Circle》(2)(青)
エンチャント

対戦相手のコントロールするクリーチャー1体がタップ状態になるたび、それが攻撃クリーチャーとして指定されたのでなければ、あなたはカードを1枚引いてもよい。
(4)(青):飛行を持たないクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。


マナクリーチャーを始め、タップして効果を発揮するカードが全てドローソースになります。

召集デッキなど、相手によってはとんでもないアドバンテージを生み出してくれますが、前のめりに殴りかかってくる相手には何もしてくれないので、サイドボード要員でしょうね。

もしくは、低コストでクリーチャーをタップするカードを大量に入れた、コントロールデッキを組むか。


4人対戦のEDHの場合、マナクリーチャーも、タップで効果を発揮するクリーチャーも使わない相手だけの卓というのは、あまりない筈なので、そこそこカードを供給してくれるでしょう。

それにあぐらをかいていると、いくら引かれようが関係ない!と開き直られて、無限コンボを決めてくるプレイヤーもおりますから、あくまでも抑止力程度ではあるのですが、使ってみたい1枚ではありますね。

《セファリッドの皇帝アボシャン》で、気持ち良くなってみたいです。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索