大魔術師の力を見よ!
2019年4月8日 ハースストーン
新弾『爆誕!悪党同盟』は4/10に解禁されますが、それに先駆けて《大魔術師ヴァルゴス》が配布されております。
高いタフネスを持つので序盤に出しても盤面に残りやすく、ターン終了時にそのターン使用した呪文が1つ再発動させる為、場に残り続ければ凶悪なアドバンテージを取り続ける事になります。
なので、配布されたその日から、リアニメイト呪文を連打するプリーストデッキが猛威を振るいました。
新カードだから皆使いたがったというのはありますけど、それだけこのカードのポテンシャルがあるという事。
新弾のカードのカードパワーが高いと、デッキを組むのも楽しみ度が増しますよね。
出た当日はプリーストばかりでしたが、そのデッキを駆逐するデッキが増え、今はそれなりに安定している様子。
メタが回るのも、カードゲームの面白いところです。
それと並行して、ヴァルゴスデッキの開発も進んでいるらしく、色々なヒーローがヴァルゴスを使ってきます。
ドルイドが《樫の召喚》からヴァルゴスを引っ張ってきて、ターン終了時に再度発動した時は、なるほどなぁと思いましたよ。
デッキ構築が歪むので、私はヴァルゴスのようなカードを好まず使ってはおりませんが、新しいデッキに出会えるのは嬉しいし、楽しいです。
10日の解禁が待ち遠しいですねぇ。
高いタフネスを持つので序盤に出しても盤面に残りやすく、ターン終了時にそのターン使用した呪文が1つ再発動させる為、場に残り続ければ凶悪なアドバンテージを取り続ける事になります。
なので、配布されたその日から、リアニメイト呪文を連打するプリーストデッキが猛威を振るいました。
新カードだから皆使いたがったというのはありますけど、それだけこのカードのポテンシャルがあるという事。
新弾のカードのカードパワーが高いと、デッキを組むのも楽しみ度が増しますよね。
出た当日はプリーストばかりでしたが、そのデッキを駆逐するデッキが増え、今はそれなりに安定している様子。
メタが回るのも、カードゲームの面白いところです。
それと並行して、ヴァルゴスデッキの開発も進んでいるらしく、色々なヒーローがヴァルゴスを使ってきます。
ドルイドが《樫の召喚》からヴァルゴスを引っ張ってきて、ターン終了時に再度発動した時は、なるほどなぁと思いましたよ。
デッキ構築が歪むので、私はヴァルゴスのようなカードを好まず使ってはおりませんが、新しいデッキに出会えるのは嬉しいし、楽しいです。
10日の解禁が待ち遠しいですねぇ。
コメント