EDHのアテムシスデッキが、少しずつまとまってきました
EDHのアテムシスデッキが、少しずつまとまってきました
EDHのアテムシスデッキが、少しずつまとまってきました
デッキ構築自体が久しぶりなので、リハビリも兼ねて、あれこれ探し中です。

フィニッシュ手段は、《錬金術の研究》か《活線の鞭》。

どちらかが付いているアテムシスを、《たなびく紺碧》、《再集中》、《シャドーの裂け目》などのキャントリップ呪文で補い、勝利を目指します。

青単と言えば、マナアーティファクトをばら撒いてドローしまくり、追加ターン呪文連打で勝ち筋を掴む、というワンパターンになりがちですが、アテムシスは動き方が明確なので、カジュアルとして組みやすく、楽しいデッキになると思います。

アテムシス自体が10円レアで、《活線の鞭》も50円。
上記で述べたキャントリップ呪文も、安心の低価格。

むしろ、ストレージから見つけ出す方が大変で、組むとしたらまとめて通販になるでしょうね。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索