新しい禁止カードが発表されました。
ここ数日で、新しいカードを少しずつ知った身ですから、あれこれ言えませんけどね。
《むかしむかし》、1回限りとは言え、0マナでやって良い事ではないでしょう。
マリガンとはなんだったのか。
調べてみたらこのカード、《王冠泥棒、オーコ》と共にスタンダードにて、発売から49日で禁止されたそうですね。
45日の記録を誇る、《記憶の壺》に近い記録。
壺は同時に、スタンダード、エクステンデッド、Type1.5、ウルザ・ブロック構築といった、様々なフォーマットで禁止になったそうですが、《むかしむかし》はじわじわと禁止していくスタイルなようです。
・モダン
《むかしむかし》禁止
・レガシー
《死の国からの脱出》禁止
・ブロール
《不屈の巡礼者、ゴロス》禁止
・ヒストリック
《王冠泥棒、オーコ》禁止
《むかしむかし》禁止
《夏の帳》禁止
《死者の原野》使用可能
ここ数日で、新しいカードを少しずつ知った身ですから、あれこれ言えませんけどね。
《むかしむかし》、1回限りとは言え、0マナでやって良い事ではないでしょう。
マリガンとはなんだったのか。
調べてみたらこのカード、《王冠泥棒、オーコ》と共にスタンダードにて、発売から49日で禁止されたそうですね。
45日の記録を誇る、《記憶の壺》に近い記録。
壺は同時に、スタンダード、エクステンデッド、Type1.5、ウルザ・ブロック構築といった、様々なフォーマットで禁止になったそうですが、《むかしむかし》はじわじわと禁止していくスタイルなようです。
コメント
…最初のレビュー見たとき、ホントかよ、って思いましたが、オーコ(最初+1能力を)を一度使われた時と同様その感覚は間違っちゃいなかったと思います。
2枚目以降は2マナと重いから、という判断で作ったのでしょうが、序盤から快調にスタートを切れるメリットが大き過ぎましたね。
オーコは、私は使っても使われてもいないので、イマイチ実感がないのですけど、相当ヤバかった様子。
青緑という色は、少し調整を間違えると本当に悪さしかしないので、難しいところです。