眠る前にモダンホライゾンのカードギャラリーを眺めていたら、結構強力なカードが多く収録されていたのですね。
特に《無のロッド》内蔵クリーチャーである《溜め込み屋のアウフ》は、ヴィンテージでも活躍してくれそうなので、久しぶりにヴィンテージ用のデッキを組んでみました。
パワー9どころか《Tropical Island》も満足に持っていないので、相変わらずの貧乏仕様。
アウフと同じモダンホライゾン産である《呪詛呑み》と共に序盤からクリーチャーを展開し、殴っていくデッキです。
強いカードではないですが、私の好きな《ラムナプの採掘者》と《露天鉱床》のコンボを入れ、マナファクトと土地の両面から抑えられたら良いなーという感じですね。
クリーチャーが多いので、ついでに《水晶壊し》と《海駆けダコ》もお試しで投入。
本来であれば、採掘者や《時を越えた探索》と相性の良い《バザールの交易魔道士》を入れる枠だったのですが、まぁ、どちらが適しているのか不明なので、よりワクワクする変容コンビを採用しました。(笑)
コロナ云々の前に、まず対戦相手がいないヴィンテージですけど、たまにこうして構成を考えるだけでも楽しいものです。
特に《無のロッド》内蔵クリーチャーである《溜め込み屋のアウフ》は、ヴィンテージでも活躍してくれそうなので、久しぶりにヴィンテージ用のデッキを組んでみました。
クリーチャー(20)
呪詛呑み 4
溜め込み屋のアウフ 4
漁る軟泥 3
瞬唱の魔道士 2
ラムナプの採掘者 2
海駆けダコ 2
水晶壊し 3
呪文(17)
狼狽の嵐 1
緑の太陽の頂点 1
自然の要求 2
魔力の墓所 1
渦巻く知識 1
ギタクシア派の調査 1
精神的つまづき 1
思案 1
覆いを割く者、ナーセット 1
精神壊しの罠 1
Force of Will 4
時を越えた探索 1
宝船の巡航 1
土地(23)
Tropical Island 2
繁殖池 2
露天鉱床 1
不毛の大地 4
霧深い雨林 4
内陸の湾港 4
森 3
島 3
パワー9どころか《Tropical Island》も満足に持っていないので、相変わらずの貧乏仕様。
アウフと同じモダンホライゾン産である《呪詛呑み》と共に序盤からクリーチャーを展開し、殴っていくデッキです。
強いカードではないですが、私の好きな《ラムナプの採掘者》と《露天鉱床》のコンボを入れ、マナファクトと土地の両面から抑えられたら良いなーという感じですね。
クリーチャーが多いので、ついでに《水晶壊し》と《海駆けダコ》もお試しで投入。
本来であれば、採掘者や《時を越えた探索》と相性の良い《バザールの交易魔道士》を入れる枠だったのですが、まぁ、どちらが適しているのか不明なので、よりワクワクする変容コンビを採用しました。(笑)
コロナ云々の前に、まず対戦相手がいないヴィンテージですけど、たまにこうして構成を考えるだけでも楽しいものです。
コメント