Jumpstartフルスポイラー(愚痴ばかりなので閲覧注意)
Jumpstartフルスポイラー(愚痴ばかりなので閲覧注意)
Jumpstartフルスポイラー(愚痴ばかりなので閲覧注意)
基本セット2021が出揃ったと思ったら、Jumpstartという特殊エキスパンションが発表され、あっという間にフルスポイラーも出ました。

https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-image-gallery/jumpstart

なんか、基本セット2021の余韻とか、発売までのワクワク感に、水を差された感じ。
新しいカードが増えるのは嬉しいのですけど、1つ1つのカードセットを大切にさせて欲しい。
あくまでも個人の感想であり、それぞれ思いは違うでしょうが。

英語版のみというのも、どうにもこう、カード名を打ったり画像を貼る上で、それにプラスして英語の読解という手間が無意識的につきまとうのも、なーんか億劫。

MTG英語はそれなりに理解できるとはいえ、不得手ですし、微妙な解釈違いとか、カードをプレイする時にこの読み方であっているの?とか、気になってしまう。

文句ばっかり言ってごめんなさい。
それだけ気乗りしないということです。

という訳で、カードレビューも特になし。

いっぱいカードを引けそうな伝説のスフィンクスを始めとして、気になるカードはあるものの、本島とか食虫植物森といった基本地形を物色して、あとは追々ですかね。

コメント

M
2020年6月22日12:55

発売日が色々イレギュラーになったりしてるのはありますが、これ自体が前から決まってだ話だったのが気になるところです。紙の売上がヤバいのかな、と。この後、チャンドラのスペルブックやダブマス発売もありますしね。

生息条件(島)
2020年6月22日21:45

>Mさん

前からあった話なのですね。
それにしても、何故こんなにキツキツに日程を組んでしまったのか。

どんどん新商品を出して盛り上げたい気持ちは分かるのですけど、その分ゲームバランスが崩れて禁止を連発しているようで、不安になってしまいます。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索